• Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • YouTube
ダンベルとプロテイン

寝る前の筋トレ、実は逆効果かも!ライザップトレーナーが解説

ボディメイクに勤しむトレーニーたちが疑問に思っていることをピックアップし、専門家にぶつける本企画。業界最大手のパーソナルトレーニングジム「RIZAP(ライザップ)」のトレーナーが解説します。

就寝前に激しい運動をすると寝つきが悪くなるという話を聞きますが、寝る前の筋トレはよくないのでしょうか。また、寝る何時間前までにトレーニングを終わらせるのがベストなのでしょうか。

Q.寝る前に軽い筋トレをしています。神経が昂るから就寝前の運動はよくないという話を聞いたのですが、本当でしょうか?また、就寝の何時間前までならOKなど、目安があれば教えてください。

A.寝る前の筋トレは、寝つきや睡眠の質を悪くする可能性が。寝る3時間前までには終わらせましょう。

夜、寝る前の筋トレは、身体が覚醒して寝つきにくくなり、睡眠の質を悪くする可能性があります。可能であれば夕食前や朝など、時間帯を変えることをおすすめします。

どうしても就寝前になってしまう場合、約3時間前までに行うのが目安です。「寝る直前でないと時間がない!」という方は、ほどよいエクササイズか自重トレーニングといった軽めの内容にとどめておきましょう。

なにより、トレーニング後は食事(栄養補給)も重要ですので、20時までに筋トレと食事をおこない、23時頃に就寝し、7時間睡眠という流れになるとベストです。

関連記事:筋トレ後にお酒を飲むと筋肉量が落ちる?糖質ゼロやノンアルコールならOK?

編集部からのお知らせ

効率よく、本気で結果を出したいならパーソナルジム

ライザップ

無料カウンセリング実施中! 高性能体組成計を使って体の状態を詳しくチェックし、専用ダイエットメニューをプロがアドバイスしてくれます。

今ならライザップが作った24時間コンビニジム「chocoZAP」の無料利用もついてくる!

RIZAPの詳細を見る

RIZAP監修のフィットネスジム『chocozap(ちょこざっぷ)』

1日たった5分の「ちょいトレ習慣」で、ラクだから続く初心者向け・運動嫌いな人向けの新感覚のフィットネスジムです。

2980円(税込み3278円)で24時間使い放題!

  • 月額ずーっと2980円でお得に使い放題
  • 24時間全店舗利用可能(首都圏中心に店舗拡大中)
  • 初回入会特典として「高機能体組成計」「スマートウォッチ」もセットでお届け

chocozapの詳細を見る

RIZAPの食事メソッドを1食に凝縮した「サポートミール」

RIZAP(ライザップ)の食事メソッドを1食に凝縮した、手軽に食べられるプレートのアソートセットです。 1食あたりの糖質は平均10g前後、カロリーは200〜300kcal。 バランスも考えられた嬉しいメニュー。

「RIZAPサポートミール」公式サイト

編集部の体験レポ:業界最大手・RIZAP(ライザップ)の無料カウンセリングに行ってみた

[監修者プロフィール]
永野智哉(ながの・ともや)
RIZAP株式会社ボディメイク事業部アンバサダー。2012年12月RIZAP株式会社に入社。パーソナルトレーニングジム「RIZAP」のトレーナーを経験後、複数の店舗を統括するブロック長として、5000名以上のお客様のマネージメントを担当。現在はアンバサダーとしてRIZAPのPR活動に従事。

 記事協力
RIZAP株式会社

<Text:編集部>

ランキング

  • 最新

特集 - SPECIAL -

連載 - SERIES -