• Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • YouTube
  • トレーニング
  • 背中筋トレ|背中の筋肉「広背筋・脊柱起立筋・僧帽筋」を鍛えるダンベルトレーニング5選

背中筋トレ|背中の筋肉「広背筋・脊柱起立筋・僧帽筋」を鍛えるダンベルトレーニング5選 (1/4)

広くて厚い、引き締まった背中は、ボディラインを整えるために重要な筋肉です。とはいえ、背中は自分では見えません。そのためトレーニング中も意識しにくく、鍛える筋肉を意識することで効果を高める「意識性の原則」もおろそかになりがちな部位でもあります。

今回は、鍛えにくい背中の筋肉を効率よくトレ―ニングするポイントと、ダンベルを使った背筋トレーニングメニューを紹介します。

広背筋を鍛える代表的なダンベルトレーニング

背中の中央に位置する大きな筋肉を、広背筋(こうはいきん)と言います。広背筋を鍛えることで、背中の幅と厚みが増し、引き締まったモテ背中を手にできます。

ダンベルベントオーバーロウ

  • 足を肩幅くらいに広げ、軽く膝を曲げる。
  • 上体を前に倒し、両手にダンベルを持つ。
  • 肩甲骨を寄せるように肘を曲げ、ダンベルを脇腹へ引きつけていく。

上体は動かさない

この動作を繰り返し行います。動画でも動きを確認しましょう。

背中筋トレ 広背筋 ダンベル 背筋筋トレ

トレーニングのポイント

動作中、背中が丸くなると腰への負担が大きくなります。しっかり胸を張って、腰を曲げないように。

背中を効果的に刺激するためには、腕に力を入れないように意識することがポイントです。そのためにはダンベルを持ち上げるというよりも、肩甲骨を寄せて肘を持ち上げるイメージで行ってください。

カラダを大きくしたい人向け「プルエルプロテイン」

プルエルプロテイン

  • カラダを大きくしたい、太りたくても太れない男女から圧倒的人気!
  • 通常10640円+送料⇒定期便特別価格で7980円(税抜)、送料無料!
  • 1回からでもOK、定期は送料無料!
  • 30日間返金保証付き(定期便の場合)
  • 『太るために大切なこと』ガイドブック付き
  • 国内開発、国内製造!放射性物質・残留農薬検査・重金属検査をクリア
  • シリーズ累計販売3万個を突破!

1回からでもOK!

次:もっと!かっこいい背中を作る筋トレ

ランキング

  • 最新

特集 - SPECIAL -

連載 - SERIES -