 
          2023年3月13日
            【腹筋】腹斜筋の筋トレ。たるんだお腹を鍛えて絞ろう(2分) (1/2)
今回は横腹の筋肉、腹斜筋に効く「ツイストレッグレイズ」をご紹介。うつ伏せで足を上げ、左右に倒して、腹筋をひねっていきます。プヨプヨしたお腹を引き締めたい方におすすめです。一緒にお腹まわりをスッキリさせていきましょう。
フィットネスランニングトレーナーとして活躍する鳥光健仁さん監修のもと、トライアスロンや自転車競技などで活躍しているMIHOさんが、正しいやり方・フォームを動画で解説します。
\タップして動画を再生/
ツイストレッグレイズの正しいやり方
- 仰向けで寝転がり、両手を伸ばして体を支える
 
  
- 両足をまっすぐ上げる
 
  
- 上半身は固定して両足を閉じたまま、左右交互に振っていく
 
  
実施回数
10回×3セット
トレーニングのポイント
 ・ひねることで、しっかり腹斜筋に効く
 ・足はなるべく下まで下ろした方が効果的
鍛えられる部位
・腹斜筋 etc…
 1 2
            




![ヨーグルトはダイエットにいい?ダメ?太らない食べ方と選び方、市販のおすすめ3選[管理栄養士]](https://contents.melos.media/wp-content/uploads/2023/10/12162634/23585134_s-240x160.jpg)





