インタビュー
2019年2月4日

野球は4番ピッチャー、空手や陸上でも活躍したスポーツ万能少年。でも中1でプロの夢は断念。元プロ野球選手・田中浩康(前編)│子どもの頃こんな習い事してました #20 (1/4)

 スポーツ界の第一線で活躍しているアスリートに、幼少期の習い事について訊く連載。自身の経験を振り返っていただき、当時の習い事がどのようにその後のプレーに活かされたか、今の自分にどう影響しているかを伺います。

 第20回は、2018年に現役を引退した元プロ野球選手の田中浩康さん。小学校から空手、少年野球を始め、学校内ではバスケに陸上とスポーツ万能で大活躍。しかし、中学生のときにひじを痛めて「野球はやめたら」と医師に言われてしまったそうです。それでも諦めなかったのはなぜでしょうか。さまざまな才能がありながら野球にこだわった理由は? 当時の心境を思い出していただきました。

水泳は1年程度で挫折しました

――子どものころ、どんな習い事をしていましたか。

まず、小学校に入る前に始めたのが水泳です。でもすぐに挫折。1年やったかやらないかくらいですね。水泳は苦しいばっかりでいい思い出がないので、中学高校になってからも嫌いでした。次に習い始めたのが空手。小学2年から中学2年まで。一緒に遊んでくれていた近所のお兄ちゃんが習っていたので、練習を見に行って「僕もやりたい」と思ったことがきっかけでした。

少年野球も小学2年から始めました。野球はその前からずっと好きだったんです。生まれてから小学1年までは京都に住んでいて、父の仕事の関係で小学2年で千葉県の柏市(当時は沼南町)に引っ越したんですが、京都にいたころは甲子園球場に阪神タイガースの試合を見に行くのを楽しみにしていました。それで「小学生になったら少年野球に入りたい」と思っていたんです。

小学校のときは、書道と公文も通っていました。学校の活動としては、小学5、6年のときはミニバスケット部に所属。さらに陸上大会にも借り出されて出場。中学2年で京都に戻ったんですが、硬式のボーイズリーグチームに入って、学校の部活は陸上部。硬式野球を主軸にしながら、陸上大会に参加していました。

――スポーツ全般が得意だったんですね。

水泳以外のスポーツは大好きですね。空手は団体戦で全国大会ベスト8に入賞した覚えがあります。続けていれば東京オリンピックを目指していたかもしれないですね(笑)。中学時代の陸上では、短距離と走り幅跳びで京都の大会ではまあまあの記録を残しました。陸上の強い高校から進学のお誘いの話もありました。

次ページ:中学2年でプロ野球選手の夢は断念

1 2 3 4