ライフスタイル
2019年6月12日

子どもの体力でも登れる。親子や家族連れにおすすめの低山登山スポット8選

 「週末にちょっとした小旅行を味わいたいけれど、なかなかいいプランが思いつかない!」。そんな時は、旅行ついでに低山登山を楽しんでみてはいかがでしょうか? 子どもの体力でも気軽に登れて、親子で自然を楽しむことができる低山スポット。今回は全国各地から8つピックアップしてご紹介します。

筑波山(茨城県)

 日本百名山の中でも、標高が低く(877m)、比較的気軽に登山が楽しめる山として知られている低山スポット。登山コースは6つに分かれ、いずれも登山開始から片道40分~110分ほどで目的地までたどり着くことができます。ケーブルカーやロープウェイも利用できるので、子ども連れでも安心して登山を楽しめることができるのがポイントです。

金勝山・官ノ倉山ハイキングコース(埼玉県)

 2つの低山を一気に楽しめるハイキングコースです。東武東上線・東武竹沢駅から約12㎞(約4時間)のコースとなっており、最高峰でも標高344m(官ノ倉山)。ハイキングとしてはやや長めのコースですが、都心からのアクセスも良く、小学生でも気軽に登れてしまう低山スポットとなっています。

高尾山(東京都)

 東京都八王子市にあり、都心からのアクセスも良い人気低山スポット。標高は599mですが、体力に自信がない人向けにケーブルカーも運行しています。7種類の登山コースから選ぶことができ、いずれも片道60分~90分ほどで目的地までたどり着くことが可能。

 道中には薬王院やサル園などもあり、子どもから大人まで楽しむことができます。年間の登山者数は約260万人を超え、世界一の登山者数を誇る山でもあります。

関連記事:登山初心者でも深山を満喫できる。高尾山6号路の魅力

大平山(神奈川県)

 神奈川県鎌倉市にある大平山は、北鎌倉駅から鎌倉駅までの「天園ハイキングコース(鎌倉アルプス)」にも含まれている低山スポット。標高159mながら眺めはよく、晴れていれば富士山や相模湾を一望することが可能です。道中は道幅が狭くなったり起伏があったりと、登りがいのあるコースと言えるでしょう。

みのかも健康の森(岐阜県)

 岐阜県美濃加茂市にある森林公園。フィールドアスレチック、パターゴルフ、バーベキュー広場などがあり、家族で一日楽しく過ごすことができます。なぜ登山なのかというと、この公園内には4つのウォーキングコースがあり、その上級コースとして存在する「高木・富士山コース」が登山感覚で楽しめるから。総距離は約5.5km、2時間かけて回るコースは起伏もあり、見晴らしも抜群!家族で存分に楽しめること、間違いありません。

竹田城跡(兵庫県)

 雲海に包まれた姿から「天空の城」「日本のマチュピチュ」とも呼ばれ、聖地のようなスポットとして人気を博しています。標高は353mで、JR竹田駅から「駅裏登山道」で30~40分、「表米登山道」(健脚者向き)で40分、「南登山道」で60分ほどかけて竹田城跡に到着。なお、城跡内の見学には30分から60分ほどかかり、大人(高校生以上)は500円の観覧料金が必要です(中学生以下は無料)。

生駒山(奈良県・大阪府)

 奈良県生駒市と大阪府東大阪市との県境に存在する、標高642mの低山スポット。自然や歴史的文化財もあり、気軽に楽しめるハイキングコースが用意されています。その最大の特徴は、山上にある「生駒山上遊園地」。大阪平野や奈良盆地などが一望でき、ナイト営業時には関西の夜景を楽しむことができます。山上まではケーブルカーで直通しているため、手軽に登山気分を味わうことが可能です。

【おまけ】弁天山(徳島県)

 自然にできた「日本一低い山」。標高は6mで、「とくしま市民遺産」に選定されています。ここまで低いと「山」と呼べるのか……という声が聞こえてきそうですが、国土地理院発行の地形図には「自然の山」として記載されています。登山を楽しむというよりは、観光地としての要素が強い低山スポットです。

***

 低山の持つ一番の魅力は、誰でも手軽に自然を堪能できること。大人なら運動不足の解消や日々のストレス発散になりますし、子どもにとっては普段味わえない新鮮な思い出作りになるでしょう。低山とはいえ、突然の天候変化や虫さされなど、しっかりとした事前準備が必要です。登山を思い切り楽しむためにも、万全な対策を整えて向かってください。

<参考リンク>
・筑波山ケーブルカー&ロープウェイ
http://www.mt-tsukuba.com/
・金勝山・官ノ倉山ハイキングコース(東武鉄道 電車の旅)http://tabi.tobu.co.jp/playing/hiking/shizen/kinsyo/
・みのかも健康の森 公式ホームページhttp://mkkenkounomori.sakura.ne.jp/
・和田山町観光協会

http://wadayama.jp/takedajyoseki
・生駒の散歩道(生駒市観光情報)

http://www.ikoma-kankou.jp/hiking/
・弁天山 公式サイト

http://bentenyama.com/

<Text:松永貴允/Photo:Getty Images>